|
@子どもの生活リズムについて
朝9時には園での活動が始まります。毎日決まった時間に起床、食事、就寝することが子どもの身体にとって大事なことです。大事な生活リズムを守るためにも、9時までに登園して下さるようお願いいたします。季節の変わり目に夏の疲れがでる頃です。「はやね・はやおき・あさごはん」で元気に活動に取り組めますよう、ご家庭でもご配慮をよろしくお願いします。
Aそら組の午睡について
日々活動を行う中で、4月に比べだいぶ体力もついてきました。今月より午睡は火・金曜日の週2回となります。更に様々な活動を入れ、充実した時間が過ごせるようにしていきたいと思います。お子様の体調に合わせて午睡をしますので体調が悪い時などはご連絡下さい。
B体拭き・水分補給について
毎日元気いっぱい活動している子ども達。現在行っている体拭き・水分補給は運動会終了まで行いますので、引き続き準備をお願い致します。
C薬の持参について
園で投薬する際は、誤飲を防ぐためにも、毎回薬には名前を書き、投薬カードと一緒に、必ず職員に手渡して下さい。土曜日、日曜日、祝日は新たに投薬カードに記入して渡すようお願いします。また、薬は1回分にして持って来て下さるようご協力をお願いします。
D子どもの足はあっという間に大きくなってしまいますね。足に合わない靴を履いていると、足の骨や体のバランスにも悪い影響が出てくるので、数週間に一度は大人がチェックして、足に合った靴を履くようにしましょう。
|
|