多賀さくら保育園
 

HOME
園の紹介
年間行事
今月の予定
特別保育事業
地域子育て支援

求人情報


姉妹園
多賀さくら認定こども園
太田さくら保育園
松ヶ丘認定こども園
いしまち認定こども園
豊浦さくら保育園
 
姉妹法人
社会福祉法人 愛孝会

最新情報

9月1日 9月の予定を更新しました。
9月1日 子育て支援センター9月の予定表
9月4日 子育て支援の行事写真を更新しました
8月20日 子育て支援センター8月の予定表
8月20日 8月の予定を更新しました。
8月4日 子育て支援の行事写真を更新しました
7月10日 7月の予定を更新しました。
7月7日 子育て支援の行事写真を更新しました
6月23日 子育て支援の行事写真を更新しました
6月20日 子育て支援センター7月の予定表
6月3日 6月の予定を更新しました。
5月19日 子育て支援の行事写真を更新しました
5月9日 5月の予定を更新しました。
4月24日 子育て支援センター5月の予定表
4月2日 子育て支援センター4月の予定表
4月2日 4月の予定を更新しました。
 

お知らせとお願い

@いちょう組の午睡について
 9月からは、月・火・木曜日の3日間を午睡なしとし、運動会に向けての活動や、戸外遊び、ゲーム遊びなど午後の時間を有意義に過ごしていきたいと思います。体調が悪いときなどは、他のクラスの子と一緒に午睡させますのでご連絡下さい。尚、毎週持ち帰っていたパジャマ等の荷物は、2週間に一度になりますのでご了承下さい。

Aプールについて
 7月から行ったプール遊びですが、8月末で終了します。プールでは、バタ足の練習をしたり、お友達と水をかけあったり楽しそうにしていました。また、水が苦手な子も、少しでも水に顔をつけられるようになって喜んでいる様子もありました。とても気持ちよさそうに遊び、たくさんの笑顔が見られました。水着等の準備にご協力いただきまして、ありがとうございました。

B掲示板の確認について
 職員室前の壁に掲示板があります。行事の日程変更や、都度お願いしたい事などの大切なお知らせを貼り出しますので、お子さんの送迎の際にご確認下さい。

C紅白帽子について
 運動会の練習が本格的に始まり、練習中に紅白帽子のゴムが緩んでいて脱げてしまう様子が見られます。週末に持ち帰った際に、ゴムが伸びてしまっている場合は修繕等をお願い致します。また、汗をたくさんかくため洗濯し月曜日に忘れずに持たせてください。よろしくお願い致します。
 

お問い合わせ先

 社会福祉法人 聖愛会 元吉田さくら認定こども園
  〒310-0836 茨城県水戸市元吉田町1833-44
   TEL:029-350-7001  FAX:029-350-7002
 
カウンター